ごあいさつ
#!#category#203563#!#
絵馬奉納申込
篤志寄付申込
お問い合せ
〒840-0214
佐賀県佐賀市大和町
川上1-1
0952-62-5705
地図
メールフォーム
動画でご紹介
(You Tubeより引用)
FaceBook
にリンク
TOPICS
<<
與止日女神社 1450年式年大祭・終了
|
Main
|
神社と同じくらいの歴史・大楠
>>
與止日女天神さん
境内の西側(道路寄り)、社務所の北隣にヒッソリと
小さな祠〔ほこら〕があります。
境内に入っても見過ごしてしまうほどの祠ですが、地元の人には、
特に受験生には知られているようです。
受験前にお参りすると、ほとんどの人が合格するらしい。
祭神は大宰府と同じく「
菅原道真
」公です。
ただ、文殊さんのように有名ではないので、今後はこの天神さんを
パワースポットとして、もっと名前が出るように売り出そうではありませんか。
そのためには、このみすぼらしい祠をもう少し整備して、看板を立て
周辺をそれらしいイメージで飾りたいですね。
Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス(ブログには公開されません):
ホームページURL:
コメント:
認証(表示されている文字列を入力してください):
rvae
Copyright(c) 與止日女神社 All Rights Reserved.